エンタメ 芸能人・有名人

池村咲良の親の職業は?兄はいる?家族構成や出身地を調査

※当サイトにはプロモーションが含まれます

現在「天才てれびくん」に出演しているテレビ戦士、池村咲良さん。

元気いっぱいな笑顔が印象的で、CM、ドラマ、映画バラエティーで活躍している人気子役さんです。

そんな池村咲良さんはどんな家庭で育ったのでしょうか?

今回は池村咲良さんの家族や出身地についてまとめました。

池村咲良の親の職業は?

(出典:ハリウッドラテ

調べましたが、池村咲良さんの両親は一般の方で職業は公表されていませんでした。

ポイント

  • お母さんは専業主婦で芸能活動のサポートをしているらしい
  • お父さんは高収入の仕事をしている可能性が高い

池村咲良さんはまだ子供であることから、芸能活動のサポートをお母さんがしているようです。

また、妹の池村碧彩さんも芸能活動をしているので、お母さんは送迎や体調管理など2人の仕事のお手伝いをしていることになります。

そう考えると、お母さんが別のお仕事をするのは難しそうですね。

お母さんは専業主婦で、子育てと芸能活動のサポートをされている可能性が高いです。SNSの管理もお母さんがやっているそうで、お家で撮られているのは?という写真も多数あります。子供たちのサポートに徹している可能性が高いですね。

そこで、お父さんはかなり高収入のお仕事をされているのではと予想されます。なぜなら、子役の事務所に入り活動するには、事務所の入学金やレッスン費用など多額なお金がかかるからです。

サンミュージックアカデミー(小学生~30歳)俳優コースの場合

入所費用110,000円
年間レッスン料一括払い220,000円/2回払い242,000円
総額330,000円~352,000円

妹の池村碧彩さんも同じ事務所に所属し、子役として活躍しています。2人の事務所への出費はかなり高額だとわかります。

池村咲良さんほどの人気子役なら収益で賄えるかもしれませんが、売れるまでの出費はなかなか大変だったのではないでしょうか。

また、池村咲良さんはバドミントン、妹の碧彩さんも空手を習っていると話していました。また、池村咲良さんの兄は塾に行っているとの情報もありました。

3人それぞれが習い事も自由にできるくらいお父さんが仕事を頑張っていることが伺えます。

ありひ

ご両親の愛情が感じられるね!

池村咲良に兄はいる?

池村咲良さんには2010年生まれの兄がいます

池村咲良さんと妹の碧彩も芸能活動をしていることから「お兄さんも子役なのでは?」と思いましたが、一般の方で情報はありませんでした。

池村咲良さんのSNSにも登場していません。

しかし、池村咲良さんのInstaglamに3人兄弟の仲の良さを伺わせる声がありました。

久しぶりに3兄妹お外でたくさん遊んだ日️🎶

大爆笑したり
走りすぎて顔が真っ赤😳!

とっても楽しかったです🥳✨

引用:池村咲良Instaglam

池村咲良さんのお兄さんは、部活や趣味など普通の生活を楽しんでいるのかもしれませんね。

池村咲良の家族構成

お父さん お母さん お兄さん 池村咲良さん 妹の池村碧彩さんの5人家族であることがわかっています。

族柄名前
父親不明
母親不明
不明(2010生まれ)
本人咲良(2012生まれ)
碧彩(2016生まれ)

池村咲良さんは長女で、2歳上の兄、4歳下の妹がいることになります。

現在、池村咲良さんは子役として活躍されています。

主な出演作品は以下のとおりです。

映画
・『鬼が笑う』(2022年公開) :大友みゆ役
テレビドラマ
・NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』(2021年) :主人公・永浦百音の幼少期役
・NHK大河ドラマ『どうする家康』(2023年): 久松家の長女役
バラエティ番組
・NHK Eテレ『天才てれびくん』 :2023年度よりてれび戦士として出演
雑誌
・新潮社「ニコ☆プチ」ニコ☆プチKIDS :2019/2月号~

また、明治ブルガリアヨーグルトやJR東海、アース製薬、ユニクロなどのCMにも出演

妹の池村碧彩さんも子役でドラマやCMなどにも多数出演しています。

主な出演作品は以下のとおりです。

映画
・『ロストケア(2023年3月24日公開):羽村百花役
・『劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜(2023年4月28日公開):まお役
テレビドラマ
・連続テレビ小説『おかえりモネ』(2021年、NHK):主人公・永浦百音の幼少期(2歳時)
・『世にも奇妙な物語 夏の特別編』「電話をしてるふり」(2022年6月18日、フジテレビ):川崎望の幼少期
・大河ドラマ『どうする家康』(2023年、NHK):徳川家康の長女・亀姫の幼少期
・『君が死ぬまであと100日(2023年、日本テレビ):神崎うみの幼少期役
・『家政夫のミタゾノ』第6シリーズ 第8話(2023年11月28日、テレビ朝日):羽井花純役
舞台
・ ミュージカル『SPY×FAMILY』(2023年):アーニャ・フォージャー役

また、花王 クイックル、不二家 ホームパイ、ハウス食品 シチューミクスのCMにも出演

なんと、2人が共演している作品もありました。

大河ドラマ『どうする家康』
連続テレビ小説『おかえりモネ』(主人公・永浦百音の幼少期を時代別に演じた。)
フジテレビの『世にも奇妙な物語』
はごろもフーズのCM「シーチキンSmile この顔で覚えてね」

こうして見ると、2人ともすごい活躍ぶりですね。

ありひ

有名作品にたくさん出てるんだね!

2人ともすごいなぁ

つむ

池村咲良の出身地はどこ?

池村咲良さんの出身地は東京都です。

理由は妹の碧彩さんの出身地は東京都になっていたからです。

池村碧彩(いけむら・あおい)
2016年5月10日生まれ、東京都出身。

引用:双葉THE CHANGE

詳細はわかりませんが、2人の所属事務所のハリウッドラテが中目黒にあることやテレビ出演などの仕事をしていることからも、現在は東京に住んでいる可能性が高いですね。

株式会社ハリウッドラテ
〒153-0061
東京都目黒区中目黒三丁目6番2号
中目黒F・Sビル 5階

まとめ

今回は池村咲良さんについてまとめてみました。

まとめ

池村咲良さんは両親、兄、妹の5人家族
両親は一般の方で職業は公表されていない
2つ上の兄がいて、芸能活動はしていない
妹は池村碧彩さんで2人そろって子役として活躍中

池村咲良さんは映画にドラマにバラエティーに、姉妹で子役として大活躍していました。姉妹でそろって、ここまで活躍しているのは珍しいのではないでしょうか。

この活躍の裏には両親からの大きな愛情と陰ながらの支えがあるのでしょうね。

元気で明るい笑顔の池村咲良さんが、これからどんな成長を遂げるのか楽しみです!

今後も姉妹で活躍して、またドラマや映画で共演してくれると嬉しいですね。

-エンタメ, 芸能人・有名人