暮らし 桜まつり

円山公園夜桜の混雑状況は?ライトアップの時間や駐車場の情報まとめ

※当サイトにはプロモーションが含まれます

今年も桜の季節がやってきました。

日本には、たくさんの桜の名所がありますが、今回は、京都随一の桜の名所「円山公園夜桜」についてまとめました。

ありひ

円山公園の夜桜、見に行ったことないなぁ。

京都で有名な場所って、すごく混んでるんじゃない?

つむ
ありひ

車とかでも行けるのかな?

駐車場はあるのかな?

京都、円山公園夜桜に行きたいけど、ライトアップの時間やアクセス、駐車場情報を手に入れたい!という方必見です。

ぜひ、事前に情報を集めて、快適にキレイな桜を楽しみましょう!

円山公園夜桜の混雑状況は?

結論、かなりの混雑が予想されます。

京都円山公園の桜は、日本だけでなく世界中の人たちからも人気の観光スポットです。

桜が満開になるにつれて、平日、週末問わず、たくさんの人が集まり、例年かなりの賑いを見せています。

夜桜はライトアップされ、日中よりも幻想的な桜が見れるので、日中よりも夜の方が混雑が予想されます。

この写真は、2024年の7時15分、平日木曜日の様子です。

写真でも分かるように、有名なしだれ桜の周りに人が集まっているようです。

なるべく人が少ない時間に行きたいという方は、ライトアップ終了間近の22時少し前に行くと良いかもしれませんね。

円山公園夜桜のライトアップの時間は?

結論、公式発表はまだされていません。

2024年は、日没〜22時までライトアップがされていました。

毎年、同じ時期と時間帯でライトアップがされていますので、2025年も上記とほぼ同じような時間になることが予想できます。

昨年のライトアップされたしだれ桜の写真ですが、これは本当にキレイで幻想的ですね。

写真で見てもキレイなので、実際に自分の目で見たら感動しそうです。

円山公園夜桜のライトアップはいつからいつまで?

結論、公式発表はまだされていません。

昨年は、3月23日~4月14日までがライトアップの期間でした。

昨年は、最初は4月7日までのライトアップの予定でしたが、途中で1週間延長されています。

桜の開花状況に合わせて柔軟に対応していることが分かります。

2025年の開花予想は、ウェザーニュースによると例年と平均並みで3月27日に開花すると予想しています。

しかし、この開花予想は更新されていくので、行かれる日程を決める前にチェックすることをオススメします。

引用:https://weathernews.jp/sakura/spot/305/

非常に分かりやすく開花予想情報が記載されています!

円山公園桜の駐車場の混雑状況は?

結論、週末は日中、夜間問わず混雑が予想されます。

円山公園には、市営駐車場があります。

情報をまとめました。

名前京都市円山駐車場
住所京都市東山区祇園町北側
電話番号075-541-6371
収容台数134台
料金300円/30分 最大料金1500円/1日

24時間スタッフが常駐していて、いつでも出庫可能です。

この料金を見ると、1日中この駐車場に車を止めて、円山公園の桜だけでなく、近隣を観光してから夜に戻ってきて夜桜を鑑賞した方がお得ですね。

こちらは、2024年4月7日(日曜日)の投稿です。

夜に駐車場に車を止めようとすると、やはり並ぶみたいですね。

平日でも桜が満開を迎えている時期だと駐車場は埋まる可能性があると思います。

確実に車をスムーズに駐車したい!という方は、事前予約ができるアプリを使って駐車場を探すのがオススメです。

料金も比較的安い場所が多く見つけられると思います。

Akippa 円山公園周辺 特P 円山公園周辺 

円山公園夜桜の場所取りは何時までに行く?

結論、円山公園の事前場所取り基本的禁止されています

京都観光オフィシャルサイトによると、場所取りのルールは、大きく2つです。

①前日からの場所取り禁止

②景観を守るため、ブルーシートやゴザを使った場所取り、そこでの宴会や飲食の禁止

しかし、円山公園でお花見する方法はあります。

それは、午前10時ごろから出店されている3店舗の花見茶屋の座敷です。

「銀水」、「三味線茶屋」、「音和」という屋台が隣接しており、そこの座敷は空いていたら座れるスタイルです。

引用:https://utanote.com/joy/gourmet/sakura_shamisen_chaya_kyoto/15859/
引用:https://utanote.com/joy/gourmet/sakura_shamisen_chaya_kyoto/15859/

フードコートスタイルですね。

確実に座りたい人は、10時ごろの開店と同時に行くのが良いかもしれません。

円山公園内でルールを守って宴会を楽しむには、この座敷の席を取るしかなさそうですね。

円山公園夜桜の場所取り攻略法

結論、円山公園夜桜の場所取り攻略法は、午前10時ごろに花見茶屋の座敷を確保するということです。

円山公園は公式で、事前の場所取り、ブルーシート等を使っての宴会、飲食を完全に禁止しています。

よって、円山公園で宴会をして良い場所は、3店舗の花見茶屋の座敷のみです。

その座敷は昨年は10時ごろにオープンしているので、開店と同時に席を取るのが攻略法と言えるでしょう。

https://twitter.com/ccc30000/status/1774781515421090160

まとめ

今回は、京都円山公園夜桜をより楽しむための情報についてまとめました。

日本だけでなく、海外からも大人気の観光スポットである京都。

その中でも円山公園の夜桜は毎年人気で、多くの人の来場が今年も予想されます。

ぜひ、ルールを守って、伝統的な夜桜を楽しみたいですね!

-暮らし, 桜まつり