お役立ち 人気商品 暮らし 販売情報

もう停電は怖くない!Jackeryポータブル電源で始める「フェーズフリー」な暮らし

※当サイトにはプロモーションが含まれます

最近、台風のニュースが増えてきて、「もしも停電になったら…」なんて考えると、冷蔵庫の中身やスマホの充電、小さいお子さんがいるご家庭では夜の明かりのこととか、心配事が尽きないですよね。

そこで、我が家では思い切って「ポータブル電源」の購入を検討し始めました!
色々調べている中で、特に気になっているのが【Jackery ポータブル電源 1000 New】なんです。

ありひ

アマゾンプライム感謝セール終わってしまいましたが、またセールある時には手に入れたいですね!!!

Jackery ポータブル電源 1000 New

公式サイトを見ていたら、「パススルー&UPS機能を搭載!」って書いてあるんですけど…
正直、「パススルー?」「UPS?」って、あまり聞き慣れない言葉で「???」となってしまいました(笑)

同じように感じた方もいるんじゃないかな?と思ったので、今日はこの気になる機能について、私なりに調べてみたことを分かりやすく、そしてこの素敵な商品を皆さんにご紹介したいと思います!

停電の不安から解放!我が家の新しい味方

おしゃれでパワフル!Jackeryってどんなもの?

「Jackery(ジャクリ)」は、ポータブル電源の分野ではすごく有名なブランドで、世界で500万台以上も売れているんですって。なんだかそれだけで安心感がありますよね♪

今回わたしが注目している「Jackery ポータブル電源 1000 New」は、そんなJackeryの最新モデルの一つ。容量は1070Whもあって、例えばこんな感じで使えます。

  • スマートフォン(29W): 約45回
  • 冷蔵庫(150W程度): 約7時間
  • 液晶テレビ(60W): 約12時間
  • LEDライト: 約500時間

これだけ使えれば、もしもの停電時でも、家族みんなが安心して過ごせそうですよね。デザインもシンプルでおしゃれだし、約10.8kgとこのクラスでは最軽量なので、私でも持ち運びできちゃうのが嬉しいポイントです。

コンセントがたくさん!家族みんなで使える安心感

このポータブル電源、なんとACコンセントが3つもついているんです。これなら、パパはパソコン、私はスマホ、子どもはゲーム機…なんて感じで、家族みんなで同時に使えるのがとっても便利!

しかも、合計1500Wまでの家電に対応しているので、普段使っている家電のほとんどが使えちゃうんです。ドライヤーや電子レンジのような消費電力の高いものを同時に使うのは注意が必要ですが、家庭のコンセントと同じ感覚で使えるのは心強いですよね。

知らないと損!賢い主婦は知っている「ながら充電」の秘密

お待たせしました!いよいよ、今回の本題「パススルー&UPS機能」についてです。
これが本当に便利で、知っているとポータブル電源の使い方がガラッと変わるんですよ♪

「パススルー機能」ってなぁに?コンセントみたいに使える優れもの♪

「パススルー」と聞くと難しく感じちゃうかもしれませんが、簡単に言うと**「ポータブル電源を充電しながら、つないだ家電も使える機能」のことなんです。

イメージとしては、コンセントが一つしかない壁際に、延長コードをさして、そこからスマホや扇風機を使う感じに似ています。ポータブル電源を経由して家電を使いつつ、ポータブル電源本体もしっかり充電しておける、まさに「ながら充電」ができる優れもの!

これがあれば、普段からリビングのコンセントにつないでおいて、スマホやタブレットの充電ステーションみたいに使うこともできます。そして、いつの間にかポータブル電源本体の充電も満タンになっているから、いざという時に「充電し忘れてた!」なんて慌てることもありません。

もしもの時の救世主!「UPS機能」で大切な家電を守る

そして、もう一つのすごい機能が「UPS」。これは「無停電電源装置」の略で、停電などで電気が止まった時に、自動でポータ-ブル電源からの電力供給に切り替えてくれる機能なんです。

この「Jackery ポータブル電源 1000 New」は、なんと0.02秒未満という、まばたきするより速いスピードでパッと切り替えてくれるんですって!

だから、こんな時に大活躍してくれます。

  • 冷蔵庫: 普段からつないでおけば、夜中や留守中の停電でも冷蔵庫が止まる心配がありません。大切な食材をダメにしなくて済みますね。
  • パソコン: 在宅ワーク中に停電になっても、いきなり電源が落ちることがないので、大事なデータを失うリスクを減らせます。
  • Wi-Fiルーター: 停電時でもインターネットが使えると、情報収集ができて安心ですよね。

このUPS機能があるおかげで、ただの「非常用バッテリー」として押し入れにしまっておくだけでなく、普段から大切な家電につないでおくことで、「もしもの時の保険」にもなるんです。

備えあれば憂いなし!Jackeryで始める安心な暮らし

毎日の暮らしにも、もしもの時にも

ここまで読んでくださって、ありがとうございます!

「パススルー機能」は、普段の生活をちょっと便利にしてくれる「かしこい延長コード」みたいな存在。
そして「UPS機能」は、突然の停電から大切な家電やデータを守ってくれる「頼れる保険」のような存在。

この二つの機能があることで、「Jackery ポータブル電源 1000 New」は、災害時だけじゃなく、毎日の暮らしの中でも大活躍してくれる、とっても心強い味方になってくれるんです。

今年の台風シーズンは、もう怖くない!

「Jackery ポータブル電源 1000 New」があれば、停電になっても「まあ、大丈夫か」って、少し心に余裕が持てる気がしませんか?毎日充電しても10年以上使える長寿命バッテリーを搭載していて、保証も5年と長いので、安心して長く使えそうです。

今年の台風シーズンは、この頼もしい一台と一緒に、安心して乗り切りたいなと思っています。
みなさんも、ぜひ「備えある暮らし」を始めてみませんか?

Jackery ポータブル電源 1000 New

-お役立ち, 人気商品, 暮らし, 販売情報
-, , , , , , , ,