家づくり

トイレットペーパーホルダーは2連も必要か?1つで後悔した理由と使い方

トイレットペーパーホルダーって通常は1個しかセットできないけど、たまに2個セットできる2連タイプがありますよね。

1個しか使わないのに2連って必要なの?

つむ
ありひ

いやいや、絶対2連必要でしょ!

以前住んでいたマンションで初めて2連タイプを使ったんですが、めちゃくちゃ便利なんです!

家を建てる時は絶対2連にしようと思うほど。

ちなみに、住友不動産の標準仕様は1連です。

オプションつけてでも2連がいい!と決め込んでました。

他にも棚をつけたいなぁとか、色々こだわりがあったので、結局施主支給しました!

この記事でわかること

  • 2連が必要だと思う理由
  • 効果的な使い方
  • 1年住んで感じた後悔ポイント

2連派の私が、リアルな感想をお伝えします!

あわせて読みたい
あわせて読みたい

トイレットペーパーホルダーは2連も必要か

斜めから撮ったブラックの2連タイプのトイレットペーパーホルダー
施主支給しました!

トイレットペーパーホルダーは、絶対2連必要なわけじゃないんですが、必要な人も多いです。

必要な理由

  • 子どもが小さいうちは必要
  • 収納に手が届かないなら必要

私はどっちも当てはまるので、どんな状況か詳しくお伝えしますね!

子どもが小さいうちは必要

子どもが1人でトイレにいけるけど、ペーパー交換はできないという年齢なら2連あると便利です。

ありひ

「なくなったー」って呼ばれないんで楽ですよ!

子どもが1人でトイレに行くようになってから、改めて2連にしておいてよかったと感じました。

トイトレ中も2連あると便利で、バタバタしてる時にペーパーがなくなってさらにバタバタ〜なんてことがなくなります。

大人だけだったらペーパー交換なんて、なんてことない作業ですが、子育て中はできるだけイレギュラーを減らすためにも予備をセットしておきたいです!

収納に手が届かないなら必要

収納に手が届かず、トイレに座ったままペーパーを取れないのなら必要です。

実家は収納が前にあるのですが、自宅は後ろにあるので振り向かないと取れません。

棚付きであれば無くなりそうなタイミングで置いておけますが、1連タイプは棚なしも多いですよね。

ありひ

トイレ中に振り返って取って替えないといけないのはストレス!

反対に、なくなりそうなタイミングで手の届く場所にトイレットペーパーを置いとけるんならいらないですね。

トイレットペーパーの2連の使い方

私は2連タイプのホルダーを、2パターンの使い方で活用しています。

使い方

  • 少ない方から使う
  • 人ごとに分けて使う

時期によって使い方を変えているので、どんな風に使っているのかお伝えします。

少ない方から使う

1番単純なのは少ない方から使って片方を予備とする使い方です。

無くなったら新しいのに替えるので、左右を順番に使っています。

補充のストレスがなくなるのがいいところですね。

とは言え、「こっちが予備のつもりだったのに減ってる〜」ってのは割とあるあるです(笑)

家族が予備から使っちゃってても、そこまで困ることではないのでイライラしないのがポイントですよ!

人ごとに分けて使う

結婚してすぐに住んでいたマンションも2連タイプだったんですが、私用と夫用で使っていました。

私はダブル派で夫はシングル派だったからです。

今は家族全員シングルを使ってるので、手の届きやすい方は子ども用としています。

子ども用は無くなることがないように交換しています。

あと、子どもがトイレットペーパーの芯を取るのにハマってるんで、なくなってもあえて残しています(笑)

娘がトイレに行ったタイミングで、トイレットペーパーの芯をホルダーから取るという遊びは2連ならではの遊びです。

ありひ

遊びと言っていいのかわからないレベルですが…

とにかく2連あるといろんな使い方ができるんで便利なんです。

トイレットペーパーホルダーの後悔

1階トイレは2連なので満足してるんですが、2階トイレこそ2連にすればよかったと後悔しています。

なぜなら、2階は収納する場所がないのでなくなったら1階まで取りに行かないといけません。

銀色の1連タイプのトイレットペーパーホルダー
住友不動産標準仕様のホルダーです

無くなりそうなタイミングで持ってきていますが、置いておく場所がないんです。

携帯くらいなら置けるけど、トイレットペーパーは乗らないんですよね…

トイレの窓のふちに置いていますが、外からトイレットペーパーが見えるのは嫌だし、座っていたら手が届きません。

ありひ

設置できる幅があるのなら、デメリットはほとんどないので、迷っているなら2連にしておくのがおすすめです!

トイレットペーパーホルダーは施主支給がおすすめ

私は1階トイレのみ、よく使うからと思ってこだわりのホルダーを施主支給しました。

トイレットペーパーホルダーに求める絶対条件は以下です!

絶対条件

  • 2連
  • 棚付き
  • ブラック

ネットで探したらいくらでもあったので、探すのも簡単でした。

「トイレットペーパーホルダー ブラック」とか「トイレットペーパーホルダー おしゃれ」とかで検索したらいくらでも出てきます!

ちなみに、住友不動産の標準仕様はシルバーの1連ホルダー。

標準仕様のホルダーと、私が施主支給したホルダーの金額はほぼ一緒でした。

ホルダー金額
標準仕様4,300円
施主支給4,480円
ありひ

楽天で買ったんでポイントを踏まえるともっと安い!

オプションだと高いから、施主支給にして良かったです。

他にはポストも施主支給したんですが、施主支給する時の注意点は以下です。

施主支給の注意点

  • 施主支給できるのかをハウスメーカーに確認
  • いつ商品を渡せば良いか確認
  • 標準仕様やオプションにした場合の値段を確認

住友不動産では、トイレットペーパーホルダーの施主支給は快くOK!

サイズ感などはメールでお伝えして、着工会でお渡ししました。

金額が大きい場合は特に、どれだけ安くなるor高くなるのかは確認しておくのがおすすめです。

まとめ

2連タイプのブラックのトイレットペーパーホルダー
右は子ども用なんでそろそろ交換しとかないとです!

トイレットペーパーホルダーの2連タイプを採用して、

  • 子どもが小さい、又は収納に手が届かないなら必要
  • 少ない方から使うか人ごとに分けて使うと便利

だと感じました!

2階トイレも2連にすれば良かったと後悔するくらい使いやすいです。

1連で慣れていると、いらなくない?と思うかもしれませんが、一度2連を使ってみると便利すぎてハマりますよ!

トイレットペーパーホルダーはネットでいろんな種類のものが売っているので施主支給するのもおすすめです。

安くなったり、好みの種類や機能のホルダーにきっと出会えます。

後付けもできるので、ぜひ2連の便利さを味わってみてください。

-家づくり